ゴールデンステート

<ウェブサイト名>

<現在の時刻>

出典: 標準

--> 大学案内 学長からみなさんへ 教育理念・ポリシー 沿革 教学組織 教員の紹介 研究者一覧(研究者データベース) 事務組織 FDニュースレター 学報(みゆきレター) 交通アクセス 教員募集情報 学部・大学院 経営学部 経営学科 学科概要 教育方針(3つのポリシー) 学びのTOPICS カリキュラム CLOSE UP! カリキュラム 就職先/内定者・卒業生の声 グローバル人材育成 教員一覧(大学案内) 教員の活動紹介 経営学部紀要 経営学科Newsletter 福祉健康学部 福祉学科 学科概要 教育方針(3つのポリシー) 学びのTOPICS カリキュラム CLOSE UP! カリキュラム 就職先/内定者・卒業生の声 教員一覧(大学案内) こども学科 学科概要 教育方針(3つのポリシー) 学びのTOPICS カリキュラム CLOSE UP! カリキュラム 就職先/内定者・卒業生の声 教員一覧(大学案内) 健康スポーツ科学科 学科概要 教育方針(3つのポリシー) 学びのTOPICS カリキュラム CLOSE UP! カリキュラム 就職先/内定者・卒業生の声 教員一覧(大学案内) 看護学部 看護学科 学科概要 教育方針(3つのポリシー) 学びのTOPICS カリキュラム CLOSE UP! カリキュラム 就職先/内定者・卒業生の声 奨学金案内 教員一覧(大学案内) 全国看護管理・教育・地域ケアシステム学会 大学院・専攻科 経営学研究科 スポーツ健康科学研究科 看護学研究科 助産学専攻科 入学者選抜情報 入学者選抜情報 入学者選抜日程 アドミッション・ポリシー 入学定員 受験生のためのQ&A キャンパスガイドブック(大学要覧) Movie 動画でみる福山平成大学 各種入学者選抜 総合型選抜 指定校推薦型選抜 公募推薦型選抜A日程 公募推薦型選抜B日程 一般選抜前期A日程 一般選抜前期B日程 一般選抜後期日程 大学入学共通テスト利用選抜(前期) 大学入学共通テスト利用選抜(後期) 編入学者選抜(PDF) 外国人留学生入学者選抜(PDF) 大学院入学者選抜(PDF) 助産学専攻科入学者選抜(PDF) セミナー・資料請求 オープンキャンパス 入試説明会 進学相談会 進路別セミナー 大学見学について 資料請求 出張講義(PDF) 学費・奨学金 学費 奨学金制度 特別奨学生A・Bの採用実績 入学金減免制度 学生生活 キャンパスマップ キャンパスカレンダー クラブ・サークル紹介 各種証明書 授業時間帯 窓口業務の取扱時間 通学について 福山市内美術館等10施設無料利用について 学費 奨学金制度 ハラスメントの防止について(PDF) 教養講座 御幸祭(大学祭) 周辺マップ 学生便覧 同窓会 学生生活に関するアンケート(調査結果) 卒業(修了)生のアンケート(調査結果) 生成AIの適切な利用について 学生課からのお知らせ 就職情報 在学生の皆様へ 既卒者の皆様へ 採用ご担当の皆様へ 就職実績データ サポート体制 研究・産官学連携 産学連携 ご寄付のお願い 寄付の種類 基金について 研究関連ガイドブック(PDF) 助成金事業・プロジェクト 地域・社会貢献 公開講座(PDF) 教養講座 留学・国際交流 海外留学 国際交流 英語プレゼンテーションコンテスト 情報公開 情報公開 大学第三者評価 学校法人福山大学の情報公開 附属施設・センター 附属図書館 大学教育センター 情報基盤センター 保健管理センター びんご経営リサーチセンター 学校法人福山大学 学校法人福山大学 交通アクセス English サイトマップ 文字サイズ 標準大きく 資 料 請 求 お問い合わせ 学内ポータル 福 山 大 学 --> 留学・国際交流 英語プレゼンテーションコンテスト パワーポイントを使っての英語プレゼンテーション 高校生の皆さんが普段の高校生活や地域での活動を発表する場として、さらには、英語の力試しの場として活用していただければと願っています。 第5回高校生対象 英語プレゼンテーションコンテスト 応 募 2023年11月1日(水) ~ 2024年1月19日(金) 概 要 テーマ 学校や地域での活動などの紹介 人数 1名または3名以内のグループ 時間 3分〜5分 応募資格 広島県内及び福山平成大学近郊の高校に在籍して英語を母語としない高校生 発表形式 パワーポイントを使ってのプレゼンテーション 開催日 2024年2月17日(土) 午後1時 ~ ( 会場:福山平成大学 ) ※11月以降、応募してくださっている場合は、変更等については、担当の先生にメールでご連絡させていただきます。 第5回 英語プレゼンテーションコンテスト 申し込み  ご質問がある場合は、[email protected]  電話でのお問い合わせは、本学教務課へお願いいたします。  代表番号 084-972-5001 ●緊急のご案内  プレゼンテーションの発表を本学キャンパスで行うことを予定しておりましたが、発表日の2月18日までに現在の感染状況が良くなると予想することが困難であると判断し、遠隔形式の開催に変更することにいたしました。  コンテストは審査の時間を要するため、審査発表及び表彰まで発表者の皆さんを待たせることになることが大きな理由です。  発表者の皆さんは、それぞれの学校からZOOMを使って、発表していただき、審査結果発表を少し時間を置いて行い、表彰状、賞品、参加賞、総評については、後日郵送いたします。  応募された学校には、できるだけ早く、遠隔開催に必要な環境に必要なものや方法をお知らせいたします。また、対応がむずかしい場合は、こちらに来ていただいて、本学の機材を使って、発表できるようにいたします。  急なご連絡になってしまい、大変申し訳ありませんが、ご理解いただけると感謝です。  ご質問がある場合は、[email protected]  電話でのお問い合わせは、本学教務課へお願いいたします。  代表番号 084-972-5001 ●遠隔形式の必要機材等について  ZOOMを利用してプレゼンテーションを発表しますので、各校で以下の機材をご準備ください。  1.発表用のスクリーンと発表者を映す機材(パソコン、スマホ、カメラなど)を1台。  2.発表者の音声用の機材(スマホ、パソコン、またはマイクなど)を1台。  ※ 発表者とスクリーンが一緒に映る画面ですと、少し離れたところに機材を置く必要があるため、発表者の音声をその機材を通して取ると聞こえにくくなる可能性があるため、音声用に1台をご準備ください。  ※ 2台の機材の使い方については、接続テストを行うときにご連絡いたします。  ※ マイクを使用が可能な場合は、音声用の機材は必要ありません。  接続テストについて   2月初めに、接続テストを行うための希望日時をメールを通してお伺いさせていただきます。  各学校からの遠隔発表が環境や機材の関係で困難な場合は、当日、本学に来ていただいて、こちらの機材を使って発表することも可能ですので、その場合は、メールでお知らせください。 ●発表者の撮影について 審査の公平を期すために以下のことにご留意ください。  1.発表者を映す機材(パソコン、スマホ、カメラなど)は、パワーポイント画面とプレゼンターが常時映るようにする。  2.Zoomの画面共有の機能は使用しません。  3.プレゼンターは常時、映像内に見えていること。  ・パワーポイントの画面だけが見えて、プレゼンターは声だけが聞こえる、という撮り方はしないでください。  ・ワイプにプレゼンターを入れることはしないでください。  4.プレゼンターの上半身は少なくとも見えて、唇の動きや手の動きが映像で見えること。(撮影サンプルを参考にしてください)  5.プレゼンターの発表の様子を重視するので、パワーポイントの画面が多少見えにくくなったとしても、プレゼンターがはっきり見えるように撮影すること。 撮影サンプル(音声用機材は入れていません) --> 第4回英語プレゼンテーションコンテスト 第4回英語プレゼンテーションコンテストは終了いたしました。参加してくださった高校生のみなさま、ありがとうございました。今回はコロナ感染状況を考慮し、対面と遠隔による発表の形式を取りました。県内外から7校10組の皆様が参加してくださいました。審査の結果、広島県立国泰寺高等学校の荒川彩良さんと清心女子高等学校ユネスコ部の矢吹優花さんと藤原麻帆さんのグループが金賞を受賞されました。銀賞は福山暁の星女子高等学校の壇上美蘭さんと羽賀帆乃佳さんのグループが受賞しました。銅賞は福山暁の星女子高等学校の山根安佳莉さんと伊豆野 梓さんのグループと広島市立広島中等教育学校の香川穂乃佳さんと中田愛真さんのグループが受賞しました。 第3回英語プレゼンテーションコンテスト 第3回英語プレゼンテーションコンテストは、終了しました。ご参加くださった高校生のみなさま、ありがとうございました。第2回に引き続き、新型コロナ感染対策のために動画投稿の形式で行いましたが、県内外から7校11組のみなさまが参加してくださいました。審査の結果、岡山龍谷高等学校の山田 澪さんが金賞を受賞されました。 第2回英語プレゼンテーションコンテスト 第2回英語プレゼンテーションコンテストは、終了しました。ご参加くださった高校生のみなさま、ありがとうございました。 今回は新型コロナ感染対策のために動画投稿の形式で行いましたが、ボランティア活動やSDGsの取り組み、地域の紹介などをコミカルな会話なども取り入れて、英語でのコミュニケーション力やプレゼンテーションスキルの高さを披露してくださいました。厳正な審査の結果、金賞は山陽女学園高等部の “Peace Girls”のみなさんが受賞しました。また、銀賞は2組、銅賞2組、審査員特別賞3組が受賞しました。 --> 第1回英語プレゼンテーションコンテスト 2020年2月16日(日)に、第1回高校生対象「英語プレゼンテーションコンテスト」が、改装されたばかりの5202教室において開催されました。 記念すべき第1回の今回には、7つの高校から10組の出場がありました。 主に学校での出来事や学んだことを題材にして、英語でのプレゼンテーションがなされました。部活の様子をデモンストレーションしたり、コミカルな会話を含めたりとユニークな試みもありました。 ビジネスの現場におけるプレゼンスキルという観点から評価していただくために、ゲスト審査員として、原田鋼業株式会社から代表取締役社長の原田憲太郎氏をお招きしました。 原田氏からはご自身の経験に基づいたプレゼンテーションについての実践的なご提案をいただきました。 お問い合わせ先 ■福山平成大学 教務課  TEL:084-972-5001(代表)  住所:〒720-0001 広島県福山市御幸町上岩成正戸117-1  E-mail:[email protected] 戻る HOME 留学・国際交流 英語プレゼンテーションコンテスト 大学案内 学長からみなさんへ 教育理念・ポリシー 沿革 教学組織 教員の紹介 研究者一覧(研究者データベース) 事務組織 FDニュースレター 学報(みゆきレター) 交通アクセス 教員募集情報 学部・大学院 経営学部 経営学科 福祉健康学部 福祉学科 こども学科 健康スポーツ科学科 看護学部 看護学科 大学院・専攻科 経営学研究科 スポーツ健康科学研究科 看護学研究科 助産学専攻科 入学者選抜情報 入学者選抜情報 入学者選抜日程 アドミッション・ポリシー 入学定員 受験生のためのQ&A キャンパスガイドブック(大学要覧) Movie 動画でみる福山平成大学 各種入学者選抜 セミナー・資料請求 オープンキャンパス 入試説明会 進学相談会 進路別セミナー 大学見学について 資料請求 出張講義(PDF) 学費・奨学金 学費 奨学金制度 特別奨学生A・Bの採用実績 入学金減免制度 学生生活 キャンパスマップ キャンパスカレンダー クラブ・サークル紹介 各種証明書 授業時間帯 窓口業務の取扱時間 通学について 福山市内美術館等10施設無料利用について 学費 奨学金制度 ハラスメントの防止について(PDF) 教養講座 御幸祭(大学祭) 周辺マップ 学生便覧 同窓会 学生生活に関するアンケート(調査結果) 卒業(修了)生のアンケート(調査結果) 生成AIの適切な利用について 学生課からのお知らせ 就職情報 在学生の皆様へ 既卒者の皆様へ 採用ご担当の皆様へ 就職実績データ サポート体制 研究・産官学連携 産学連携 ご寄付のお願い 研究関連ガイドブック(PDF) 助成金事業・プロジェクト 地域・社会貢献 公開講座(PDF) 教養講座 留学・国際交流 海外留学 国際交流 英語プレゼンテーションコンテスト 情報公開 情報公開 大学第三者評価 学校法人福山大学の情報公開 附属施設・センター 附属図書館 大学教育センター 情報基盤センター 保健管理センター びんご経営リサーチセンター 学校法人福山大学 学校法人福山大学 受験生の方へ 在学生の方へ 卒業生の方へ 保護者の方へ 一般・社会人の方へ 企業の方へ 〒720-0001 広島県福山市御幸町上岩成正戸117-1TEL. 084-972-5001(代表)FAX. 084-972-7771 個人情報の取り扱いについて サイトポリシー サイトマップ お問い合わせ Copyright© 2018 Fukuyama Heisei University. All Right Reserved. PAGETOP

stakeカジノ公式 stakeカジノ公式 clubfriendlies clubfriendlies
Copyright ©ゴールデンステート The Paper All rights reserved.